開店したて、気ままな雑貨店キオスクにねにて販売中の香りのなかで 「怒り鎮静」ブレンドというのを販売しております。 湯船に浸かったら、 瞑想状態?に瞬落ち。 これまでで最短。 早速怒りの根っこを見つける作業。 (最近怒りっぽく、家族とのやりとりはもちろん、小さなことでカンタンにイラッとしてしまう。掃除中足ぶつけたりとかで。 小さな子どものわたしが怒っている。 とても怒って、叫んでいる。 どうして、苦しいことばかりしようとするの? どうして、褒めてくれないの?どうして褒めてくれないの!!! 最初、母親に対して怒ってるのかと思ったら、 普通にわたしに対して怒ってた。 苦しいことをやったら偉いって褒めて、 楽しいことをやったときは何も褒めない。 何で? もっと楽しいことやって! 楽しいことやっても褒めてよ… わたしは、その子を 抱きしめるでもなく、 声をかけるでもなく、 泣きじゃくるのをただボーッと突っ立って見ていた。 わたしの怒りは、 もう、母親に向かったものではなかったようだ。 自分に対して、 すごく、 すごくすごく 怒っていた。 ○ 怒りというのは感情の中でもかなり手をやく苦しさを伴うものですね。 最初のうちは抑圧が強い場合は、かなり集中的に その地獄のような激しいエネルギーを感じて解放していかなければいけないこともしばしば。 そういうときは一回風呂入ったとこで どうにもなるもんじゃないかもしれないけど、(笑) ある程度感情を出すことが当たり前になってきたら ネガティブな感情が出たときには敏感になりますから、 上のメッセージのような感じで 「怒りの正体」みたいなものにスッとたどり着き、逃す(癒す) ということがとても大事になってきます。 これを作ったときは何かに怒っていたのかちょっと忘れたのですが、とにかく苛立ちを癒したくてブレンドした。 怒りを鎮めたり、なにか不安なことから焦ってイライラしたり、そういうときは 怒りの奥にある、ほんとうの素直な気持ちを引き出すことがとても大事。 そんな気持ちを込めて香りを選んでいますので、 ただ怒りを鎮めたりリラックスするだけではなく 怒りの原因になっている、傷までやさしく包み込んで癒せるようにと願いがこもっています。 香りは、まさに鎮静という名がふさわしいような スッとしたセージやホーウッドという香りをメインに、 しっかり優しさを投入してある感じなので 何かしら嫌な気分を浄化したいときなんかも わたしはこれをお風呂に入れることにしてます〜。 ぜひぜひキオスクにてお買い求めおまちしております( ^o^)
CALM extract 怒り瞬落ちブレンド。
開店したて、気ままな雑貨店キオスクにねにて販売中の香りのなかで
「怒り鎮静」ブレンドというのを販売しております。
湯船に浸かったら、
瞑想状態?に瞬落ち。
これまでで最短。
早速怒りの根っこを見つける作業。
(最近怒りっぽく、家族とのやりとりはもちろん、小さなことでカンタンにイラッとしてしまう。掃除中足ぶつけたりとかで。
小さな子どものわたしが怒っている。
とても怒って、叫んでいる。
どうして、苦しいことばかりしようとするの?
どうして、褒めてくれないの?どうして褒めてくれないの!!!
最初、母親に対して怒ってるのかと思ったら、
普通にわたしに対して怒ってた。
苦しいことをやったら偉いって褒めて、
楽しいことをやったときは何も褒めない。
何で?
もっと楽しいことやって!
楽しいことやっても褒めてよ…
わたしは、その子を
抱きしめるでもなく、
声をかけるでもなく、
泣きじゃくるのをただボーッと突っ立って見ていた。
わたしの怒りは、
もう、母親に向かったものではなかったようだ。
自分に対して、
すごく、
すごくすごく
怒っていた。
○
怒りというのは感情の中でもかなり手をやく苦しさを伴うものですね。
最初のうちは抑圧が強い場合は、かなり集中的に
その地獄のような激しいエネルギーを感じて解放していかなければいけないこともしばしば。
そういうときは一回風呂入ったとこで
どうにもなるもんじゃないかもしれないけど、(笑)
ある程度感情を出すことが当たり前になってきたら
ネガティブな感情が出たときには敏感になりますから、
上のメッセージのような感じで
「怒りの正体」みたいなものにスッとたどり着き、逃す(癒す)
ということがとても大事になってきます。
これを作ったときは何かに怒っていたのかちょっと忘れたのですが、とにかく苛立ちを癒したくてブレンドした。
怒りを鎮めたり、なにか不安なことから焦ってイライラしたり、そういうときは
怒りの奥にある、ほんとうの素直な気持ちを引き出すことがとても大事。
そんな気持ちを込めて香りを選んでいますので、
ただ怒りを鎮めたりリラックスするだけではなく
怒りの原因になっている、傷までやさしく包み込んで癒せるようにと願いがこもっています。
香りは、まさに鎮静という名がふさわしいような
スッとしたセージやホーウッドという香りをメインに、
しっかり優しさを投入してある感じなので
何かしら嫌な気分を浄化したいときなんかも
わたしはこれをお風呂に入れることにしてます〜。
ぜひぜひキオスクにてお買い求めおまちしております( ^o^)
Related Posts
記録 その瞬間の感覚にはまる香り。
娘が早く寝落ちしたので ポイント使ってきました〜 びんの紐がかわいい♡ (あ、ソルトと愛ありがとうございます! 伝票の品目読んで笑いましたw) はじめ香りだけ嗅いだ時は おおう・・・ てかんじでやや引いたwんですが (な …
日々コレキオスク
The nene store HOME キオスクにね LATEST NEWS – おしらせ - 2020-1-28 UP! ※The giftが2020年2月より料金改定致します。 ★コンセプトブレンド製作( …
ズレを中心に戻す幸せは、あくまで元に戻すだけ。
キオスクの商品について、使い方を理解してもらうために新しい店長のゆきちゃんに説明をしながら、 いろいろ訊かれるたびに、そうか、自分にとって当たり前にわかることでも、 普通に癒しを進めているみんなにとって、まだまだわからな …
キオスクいろいろ。(プリンセスいろいろ)
アラジン松永です。 (基本影響されやすい) 昔、わたしの目指す感じのキャラについて、リトルマーメイドのアリエルとラプンツェルがいいと先生に言われて、(まじめなコンサル)ラプンツェルは元々大好きだったけど、リトルマーメイド …