https://the-nene.com/nenetable/ お茶販売ページ少し更新してます。 さいきん息子が、これはいいお茶?これはいい店?これはいい音楽? みたいな感じできいてくる。 この前はローソンはいい店?って聞いてきてた。 いい店だよ。でもごはんを買うのは時々ならいいよ。 とか。 この音楽は、いい曲? とかもだけど、基本、ママの基準を取り入れようとしてるらしい。 ママのこういうとこは悪いからマネしちゃだめだよとか言うけど。 この音楽は、いい音楽?と聞かれたら、 これは、とてもいい音楽だけど、げんきなときや楽しいときに聴くのがいい音楽。 夜や寝る前には、静かでゆったりした曲を聴くと、それはいい音楽になるよ。 と教えたら、すごく理解できたみたいで嬉しそうだった。 特にわたしが気を付けたいなあと思うものには、食べるもの以外にもいくつかはあるんだけど、 とりあえずこの前安いチョコレートをバカぐいしてたので、とめて、 「これは悪いチョコレート。 ときどきならいいけど、たくさんは食べてはダメ。 チョコレートは良いやつを、ときどき、少しだけ食べなさい」 と教えた。 ↓安いのをたくさん食べるのではなくて、こういうのを1日に1個。 そんな中のひとつに、お茶はよいお茶を飲む。という習慣がうちにはあって、こないだちなみにお茶の整理(定期整理して、足りないお茶を補充する)をしたら、めちゃある我が家。 紅茶が多いけど、ファーストフラッシュ5種類くらい、セカンドフラッシュもダージリン、ニルギリ、アッサム、ウバやセイロンなどは一通り揃ってて、お茶だけは無いと死ぬとおもってるやつ。 (米は切らしても平気だがセカンドのダージリンが切れた日はトイレットペーパーがなくなったときよりパニックになった) というわたしが、子供用のお茶をどうしているかというと、ずっといろんなお茶を試して、結局ブレンドしているのであります。 というわけでショップでも、オリジナルブレンドのお茶を販売しています。 元々、子供用の日常茶としてベストな配合を探してできたレシピで赤子のときから試行錯誤して今の配合に落ち着いている。 京都では「赤ちゃん番茶」とも呼ばれている京番茶をベースに、作り置きしても濁らない香りのよい台湾の緑茶(グリーン烏龍)や、香ばしさを加えるためにコーン茶、そば茶を加えて大人が飲んでも美味しいと思える充実したブレンドにしています。 冷やして水筒にいれても色が濁ったり、味を損なわない味です。煮出していれるので、子供が安心して飲めるよう薄めに入れても十分味に深みがあります。 ぜひお試しください。 タオさん「ママ、タオ茶は、いいお茶?」 ママ「いいお茶だね」 こちらのページから一覧ご覧いただけます。 ↓↓↓ https://the-nene.com/nenetable/ タオ茶一覧 ティーバッグ小(4g×6個)¥400- ティーバッグ大(4g×12個)¥700- 茶葉(60g×1袋)¥650- 茶葉(60g×3袋セット)¥1900-
よいお茶、タオ茶販売中です
https://the-nene.com/nenetable/
お茶販売ページ少し更新してます。
さいきん息子が、これはいいお茶?これはいい店?これはいい音楽?
みたいな感じできいてくる。
この前はローソンはいい店?って聞いてきてた。
いい店だよ。でもごはんを買うのは時々ならいいよ。
とか。
この音楽は、いい曲?
とかもだけど、基本、ママの基準を取り入れようとしてるらしい。
ママのこういうとこは悪いからマネしちゃだめだよとか言うけど。
この音楽は、いい音楽?と聞かれたら、
これは、とてもいい音楽だけど、げんきなときや楽しいときに聴くのがいい音楽。
夜や寝る前には、静かでゆったりした曲を聴くと、それはいい音楽になるよ。
と教えたら、すごく理解できたみたいで嬉しそうだった。
特にわたしが気を付けたいなあと思うものには、食べるもの以外にもいくつかはあるんだけど、
とりあえずこの前安いチョコレートをバカぐいしてたので、とめて、
「これは悪いチョコレート。
ときどきならいいけど、たくさんは食べてはダメ。
チョコレートは良いやつを、ときどき、少しだけ食べなさい」
と教えた。
↓安いのをたくさん食べるのではなくて、こういうのを1日に1個。
そんな中のひとつに、お茶はよいお茶を飲む。という習慣がうちにはあって、こないだちなみにお茶の整理(定期整理して、足りないお茶を補充する)をしたら、めちゃある我が家。
紅茶が多いけど、ファーストフラッシュ5種類くらい、セカンドフラッシュもダージリン、ニルギリ、アッサム、ウバやセイロンなどは一通り揃ってて、お茶だけは無いと死ぬとおもってるやつ。
(米は切らしても平気だがセカンドのダージリンが切れた日はトイレットペーパーがなくなったときよりパニックになった)
というわたしが、子供用のお茶をどうしているかというと、ずっといろんなお茶を試して、結局ブレンドしているのであります。
というわけでショップでも、オリジナルブレンドのお茶を販売しています。
元々、子供用の日常茶としてベストな配合を探してできたレシピで赤子のときから試行錯誤して今の配合に落ち着いている。
京都では「赤ちゃん番茶」とも呼ばれている京番茶をベースに、作り置きしても濁らない香りのよい台湾の緑茶(グリーン烏龍)や、香ばしさを加えるためにコーン茶、そば茶を加えて大人が飲んでも美味しいと思える充実したブレンドにしています。
冷やして水筒にいれても色が濁ったり、味を損なわない味です。煮出していれるので、子供が安心して飲めるよう薄めに入れても十分味に深みがあります。
ぜひお試しください。
タオさん「ママ、タオ茶は、いいお茶?」
ママ「いいお茶だね」
こちらのページから一覧ご覧いただけます。
↓↓↓
https://the-nene.com/nenetable/
タオ茶一覧
ティーバッグ小(4g×6個)¥400-
ティーバッグ大(4g×12個)¥700-
茶葉(60g×1袋)¥650-
茶葉(60g×3袋セット)¥1900-
Related Posts
恋に効く香り7選 恋愛マスターへの道2
新たな恋の予感♡ とっても穏やかで それでいて わくわくする 心地よい気持ち 素晴らしい秋分の日♡ 女神の告白室という、メッセージやら日々の悩みなどをなげこめるページを設置してます。 特にクライアンとか問わ …
花がらとしわしわの手
毎朝毎朝、ビオラの花がらをつんで、1日ははじまる。花がらというのは、お花が順番に咲いて、それが順番に枯れていくときのしおれた花びらのこと。それをプチッとちぎると、次々にきちんとお花が咲くらしい。   …
Life is good. ライフイズグッド洗濯用洗剤 190g 1200円
先日インスタグラムに洗濯用洗剤の投稿したら 欲しいという方からコメントいただきましたので、こちらも販売します〜。 190g 1200円で袋入り、こちらの商品のみでしたら メール便 …
突然のラブレター
朝起きて友人からメッセージが来てたので、何気なく開いて半分くらいしかわからない英語を3回くらい読んでまた眠った。 古い友人。 どうも、時々SNSだかで見かける限り彼女のもってる輝きから外れてないかなァと思っ …