タオというお茶を販売中であります。 子供用のブレンドティーを毎回↑の息子用につくってあったものが商品化したもので、飽きもせず我が家でも同じものをずっと飲み続けています。 リピートしてくださるみなさま本当にありがとうございます。 パッケージのデザインを、自分ではどうしても難しいなあと思っていたのだけど、家でかあちゃんが作ってますよって感じを出したかったわたしは、きっちりしたデザインじゃなくて素朴な感じがいいなあと思ってたのです。 いろんな厨房やキッチンを、世界中でのぞいてきたわたしだけど、そこのおうちごとに、おかあさんの手書きのメモだとか、缶にそのまま SUGARって書いてある感じとか、すごく好きだったんだよね。 その国ごとで、アルファベットの筆跡の癖みたいなものがあって、文字はそのままわたしにとってデザインで。 とはいえ私の自筆はわりと中途半端でかわいい手書きのアルファベットを探していたところ、ちょうどいいひとを発見 (チュッパチャプスをなめてる) 5歳、まだひらがなは読めるけど書けない、アルファベットはちょっと読めるけど書けないひと、タオ茶のオリジナルボーイです。 先日おねがいしたら書いてくれて、そのままシールではなく、素朴な感じをだすためにスタンプにすることにしました。 いつもお世話になっているすてきな印鑑屋さんに手作りで発注するのです。 できあがるまではわたしの手書きでお届けしています。 (3パックまで茶葉大メール便可能です) たまに本人がいたらリアル直筆👍 今後は新しくできたスタンプでかわいい感じでお届けできるとおもいますので ぜひぜひこれから寒い季節、ほっこり香ばしいほうじ茶ベースの優しいお茶を楽しんでくださいね こちらのページからご購入いただけますのでぜひお気に入りの香りと合わせて おまけに注文してみてくださいね! ほうじ茶ベースで作ってあるので、冬にあたたかいままでもとっても美味しいはず! ティーバッグの6個入り400円から販売中です☺️ それぞれで飲んでも美味しいものをつかってブレンドしています。 【原材料名】ほうじ茶・そば茶・コーン茶・台湾の高山茶 グリーンウーロンと呼ばれる、緑茶みたいな烏龍茶。作り置きしても美味しいように、日本の濁るタイプの緑茶じゃ無い、美味しいお茶大国の台湾のものをいれてあります。 タオ茶を委託販売してくださる飲食店やカフェなどのお店をされているみなさまも募集中です☺️ 卸のご案内をさせていただきます。 サンプルご希望の方には無料で発送させていただきますので、ぜひお問い合わせください。 https://the-nene.com/product/teaoftao/
タオちゃのパッケージロゴ完成
タオというお茶を販売中であります。
子供用のブレンドティーを毎回↑の息子用につくってあったものが商品化したもので、飽きもせず我が家でも同じものをずっと飲み続けています。
リピートしてくださるみなさま本当にありがとうございます。
パッケージのデザインを、自分ではどうしても難しいなあと思っていたのだけど、家でかあちゃんが作ってますよって感じを出したかったわたしは、きっちりしたデザインじゃなくて素朴な感じがいいなあと思ってたのです。
いろんな厨房やキッチンを、世界中でのぞいてきたわたしだけど、そこのおうちごとに、おかあさんの手書きのメモだとか、缶にそのまま SUGARって書いてある感じとか、すごく好きだったんだよね。
その国ごとで、アルファベットの筆跡の癖みたいなものがあって、文字はそのままわたしにとってデザインで。
とはいえ私の自筆はわりと中途半端でかわいい手書きのアルファベットを探していたところ、ちょうどいいひとを発見
(チュッパチャプスをなめてる)
5歳、まだひらがなは読めるけど書けない、アルファベットはちょっと読めるけど書けないひと、タオ茶のオリジナルボーイです。
先日おねがいしたら書いてくれて、そのままシールではなく、素朴な感じをだすためにスタンプにすることにしました。
いつもお世話になっているすてきな印鑑屋さんに手作りで発注するのです。
できあがるまではわたしの手書きでお届けしています。
(3パックまで茶葉大メール便可能です)
たまに本人がいたらリアル直筆👍
今後は新しくできたスタンプでかわいい感じでお届けできるとおもいますので
ぜひぜひこれから寒い季節、ほっこり香ばしいほうじ茶ベースの優しいお茶を楽しんでくださいね
こちらのページからご購入いただけますのでぜひお気に入りの香りと合わせて
おまけに注文してみてくださいね!
ほうじ茶ベースで作ってあるので、冬にあたたかいままでもとっても美味しいはず!
ティーバッグの6個入り400円から販売中です☺️
それぞれで飲んでも美味しいものをつかってブレンドしています。
【原材料名】ほうじ茶・そば茶・コーン茶・台湾の高山茶
グリーンウーロンと呼ばれる、緑茶みたいな烏龍茶。作り置きしても美味しいように、日本の濁るタイプの緑茶じゃ無い、美味しいお茶大国の台湾のものをいれてあります。
タオ茶を委託販売してくださる飲食店やカフェなどのお店をされているみなさまも募集中です☺️
卸のご案内をさせていただきます。
サンプルご希望の方には無料で発送させていただきますので、ぜひお問い合わせください。
https://the-nene.com/product/teaoftao/
Related Posts
セッションへのオプションに。オリジナルブレンド精油追加です
昨日今日と奥飛騨で温泉に浸かってきました。 風呂もアウトドアも基本的に興味がないわたしだけど、雪も自然も大好きなので 必然的に、温泉とスキー場みたいな場所になぜか出没して、 パソコン開いて仕事するのがよいな …
note おなかがいたくなったら
からだとこころは、いつもつながっていて それが教えてくれることは、すごくすてきだから、ありがとうと思う。 おなかがいたくなったら、Safeがいいとおもった。 マイは、あんまりおなかが痛くならないけど、なんにせよ、secu …
しあわせを抱きしめる、chant merrily(ご感想)
まいさん♡ おはようございます☀ バスソルト使ってみました! 届いたとき3つとも同じ香りに感じて,,,(T▽T) 数日後、気持ちが落ち着いているときにもう一回蓋開けて、ちゃんとそれぞれに特徴があると分かって …
大丈夫。All is Good(バスソルト)
絶望しているときに使うバスソルト ALL is GOOD.(オールイズグッド) ・無気力で絶望しているときにお使いください <効き目> 傷をいやす 優 …