セラピストやカウンセラーさんが、クライアントさんの悩みを的確に紐解いていく際に、あたりまえに聞こえるかもしれないけど、 「問題の本質が見えること」 というのはとても重要になってくると思います。 これは自分が、自分のことを分析していって癒していくプロセスのなかでもとても鍵になると思ったので、メモ。 問題の本質が見えなくても、癒しや浄化が起こることはあたりまえにあります。 「なにが起こったかまったくよくわからんけど、激しく感情が出て、次の日問題が消えた。」 というもの。 これで次々、自分が変化していくことは可能だとおもう。 でも、集合的な問題や、根深く多岐に渡っているものを、ひとつづつ段階を踏んで癒していく際には、それはとても本当、数式を解くのに、一発で解けるやつもあれば、なんかわかんないけど何とか分解みたいな、まず前半これをすべて解いて、その答えと数式はすべて、後半の序盤である。 みたいな感じで、 ザバっと、「てきとうにやったら解けた」 では手が届かないものがあるからです。 もちろん、自分の苦しみや悩みを一刻も早く楽にしたいときや、 そういうお仕事をされている方だったら、クライアントさんが一刻も早くそれを解決するために、 一生懸命試行錯誤すると思いますが、 その中で、一度、そのプロセスに余分な痛みや余分な苦しみが出ていないか? 自分があれやこれやこねくり回している件は、本当に問題の本質に直結しているだろうか? それは思考やエゴの作り出した迷路ではなく、 本当の核の部分へ向かっているのか考えてみてください。 クライアントさんのほうは、「問題の本質が見えること」にフォーカスすることにたくさんの時間を費やすのであれば、できるかぎりそれをプロに任せるほうがいいと思います。 確かに、痛い部分を他人に指摘されたりすることは、勇気がいることかもしれません。 でも、「問題の本質が見える」ことは、100の苦しみを、10までショートカットすることができます。 本当に変容させたい大きな物事や、集合的な傷を、プロセスを踏んで癒しいくときに、 「本質」にアクセスできることは、大きな力になります。 普段癒しに取り組んでいるみなさまはぜひぜひ、一度振り返ってみてね。 ちなみに、この「澄んだこころで、中心を見据える」というために作られた香りがPoint.ポイントという香り。 雑念や思考、その他麻痺した感覚の中で、物事の本質を見据えるということはほぼ無理というか、難しいです。 それは集中すればできるというものではなくて、ある程度やっぱりクリアな思考が必要になってくると思います。 そんな明晰さや、聡明さ、澄んだ心を持ちたいなというときなどにもぜひぜひ使ってみてね。 凛とした、とてもスマートな香りです。 https://the-nene.com/product/point/
問題の本質が見えること
セラピストやカウンセラーさんが、クライアントさんの悩みを的確に紐解いていく際に、あたりまえに聞こえるかもしれないけど、
「問題の本質が見えること」
というのはとても重要になってくると思います。
これは自分が、自分のことを分析していって癒していくプロセスのなかでもとても鍵になると思ったので、メモ。
問題の本質が見えなくても、癒しや浄化が起こることはあたりまえにあります。
「なにが起こったかまったくよくわからんけど、激しく感情が出て、次の日問題が消えた。」
というもの。
これで次々、自分が変化していくことは可能だとおもう。
でも、集合的な問題や、根深く多岐に渡っているものを、ひとつづつ段階を踏んで癒していく際には、それはとても本当、数式を解くのに、一発で解けるやつもあれば、なんかわかんないけど何とか分解みたいな、まず前半これをすべて解いて、その答えと数式はすべて、後半の序盤である。
みたいな感じで、
ザバっと、「てきとうにやったら解けた」
では手が届かないものがあるからです。
もちろん、自分の苦しみや悩みを一刻も早く楽にしたいときや、
そういうお仕事をされている方だったら、クライアントさんが一刻も早くそれを解決するために、
一生懸命試行錯誤すると思いますが、
その中で、一度、そのプロセスに余分な痛みや余分な苦しみが出ていないか?
自分があれやこれやこねくり回している件は、本当に問題の本質に直結しているだろうか?
それは思考やエゴの作り出した迷路ではなく、
本当の核の部分へ向かっているのか考えてみてください。
クライアントさんのほうは、「問題の本質が見えること」にフォーカスすることにたくさんの時間を費やすのであれば、できるかぎりそれをプロに任せるほうがいいと思います。
確かに、痛い部分を他人に指摘されたりすることは、勇気がいることかもしれません。
でも、「問題の本質が見える」ことは、100の苦しみを、10までショートカットすることができます。
本当に変容させたい大きな物事や、集合的な傷を、プロセスを踏んで癒しいくときに、
「本質」にアクセスできることは、大きな力になります。
普段癒しに取り組んでいるみなさまはぜひぜひ、一度振り返ってみてね。
ちなみに、この「澄んだこころで、中心を見据える」というために作られた香りがPoint.ポイントという香り。
雑念や思考、その他麻痺した感覚の中で、物事の本質を見据えるということはほぼ無理というか、難しいです。
それは集中すればできるというものではなくて、ある程度やっぱりクリアな思考が必要になってくると思います。
そんな明晰さや、聡明さ、澄んだ心を持ちたいなというときなどにもぜひぜひ使ってみてね。
凛とした、とてもスマートな香りです。
https://the-nene.com/product/point/
Related Posts
突然のラブレター
朝起きて友人からメッセージが来てたので、何気なく開いて半分くらいしかわからない英語を3回くらい読んでまた眠った。 古い友人。 どうも、時々SNSだかで見かける限り彼女のもってる輝きから外れてないかなァと思っ …
ものをつくるときの醍醐味
なにかものを作るときの醍醐味は、なんかすばらしい出来の何かを完成させて、欲しい人に届ける! というよりも、その過程自体にあるとおもう。 なにか頭とかイメージのなかに浮かんだものを …
記録 - The gift – ロゴデザイン、コンセプト受付
The gift シリーズ コンセプト制作/ロゴデザインなど みなさんの本質の中心にある、一生変わることのないコンセプトと愛の源泉。 世界でたったひとつのギフトをさまざまな形で表現するお手伝いをしています。 …
The GIFT オリジナルブレンドのレフィルについて
https://the-nene.com/product/thegift/ いつもキオスクをご利用いただきましてありがとうございます☺️ これまでオリジナルの香りを …