より高い次元の”許し”をテーマに作った香りです。
受け入れ・受容や、愛の中でも格段広い心を学んでいくときにぜひお使いください。
ジャッジやコントロールを手放していくときにもおすすめです。
愛が「自分を満たしたい!」動機から「他人を幸せにしたい!」のよりレベルアップ、に向かうときはまだ結構楽しいです。
でもその次は、他人の弱さや、汚さや、自分自身の弱さもまた、受け入れていく、とても悲しいことも、それを愛していくという段階になってゆく。
それは、甘ったるいスイートな愛よりも、もっと賢さが必要になってくるんじゃないのかな。と思うのです。高い愛は、哀しさを孕むけれど、成長するごとに、それも受け入れていく。
まさに、”とてもさりげなくて、それでいて木が根を伸ばして何年も年輪を重ねるような感じ。”
そんな、”思いやり”でもあり”慈愛”でもある高い愛に触れていきます。
香りにいただいたコメントをご紹介しています。
こちらもぜひお読みください。
”どうしても、許せないことがある”
12/05/2020
< ブレンド内容 >
真正ラベンダー(Lavender True)
クラリセージ (Clary Sage )
エレミ(Elemi)
プチグレン(Petit grain)
スギ(SUGI)
<キーワード>
許し、赦し、受け入れる、受容、ジャッジ、コントロール、高次元の愛、リーダーシップ、解放